当ウェブサイトを快適にご利用いただくためクッキーを使用します。詳細の確認
ゴールデンウィークは盆栽まつり

#花

ゴールデンウィークは盆栽まつり
2025.05.03

ゴールデンウィークは大盆栽まつり 大宮から東武アーバンパークラインで4分、「大宮公園駅」に到着 徒歩約1分で会場に到着‼(JR土呂駅からは約10分です) 駅をでてすぐのお店で盆栽コロッケを発見… 気になるけど、先に盆栽を見に行きます 5月3日10時ぐらいに訪...

巾着田曼殊沙華まつりに行ってきました!ヒガンバナが見頃

#花

巾着田曼殊沙華まつりに行ってきました!ヒガンバナが見頃
2025.09.30

赤いじゅうたん!見渡す限り曼殊沙華 埼玉県日高市の巾着田曼珠沙華公園で、秋の訪れを告げる曼珠沙華が見頃を迎えているという ニュースを見て、行ってきました 9月末の秋晴れ…いい天気で汗ばむぐらいでした 大宮からはJRとバスを使い約1時間20分 川越で乗り換え、高麗川駅に到着 ...

アウェイツーリズム‼アウェイ遠征ついでに大宮観光

#スポット

アウェイツーリズム‼アウェイ遠征ついでに大宮観光
2025.07.11

「NACK5スタジアム大宮」近隣を楽しんで 日本初のサッカー専用球技場で、現存するものとしては日本最古のスタジアム「NACK5スタジアム大宮」 大宮駅からは徒歩約20分、大宮公園の中にあります 20分と聞くと…ちょっと遠い感じがしますが、大宮駅から大宮公園までは 飲食店なども...

日本さくら名所100選!大宮公園の桜

#花

日本さくら名所100選!大宮公園の桜
2025.04.06

大宮公園の桜が見頃 パレスホテル大宮から徒歩約25分 日本さくら名所100選にも選ばれている「大宮公園」に行ってきました。 4月6日、見頃をむかえてました。 少し散りはじめもあったり… 風が吹くと桜吹雪がきれいでした。 レジャーシートを広げ、お花見の準備をする人や桜の写真...

開花宣言!大宮の桜も開花です

#花

開花宣言!大宮の桜も開花です
2025.03.25

鐘塚公園の桜が開花しました 大宮駅西口・ソニックシティに隣接する鐘塚公園にある桜も開花しました 見頃までもう少し 今日も暖かいのであっという間に見頃になりそうです 3月25日撮影しました   埼玉 桜の名所 大宮公園 自然に恵まれた広大な敷地に約...

箸作り体験‼かんな初体験‼

#体験

箸作り体験‼かんな初体験‼
2025.02.16

箸作り体験に行ってきました 箸作りを川越で体験してきました。 前々日に思いつきホームページを調べてみたら、 土日祝は10:30~予約可能で、ちょうど空きがありました。 大宮から電車約20分、川越駅に到着! お散歩しながら「唐木木工」さんを目指します 川越駅から商店街を通り、大...

節分に川越!成田山川越別院と喜多院 節分会

#スポット

節分に川越!成田山川越別院と喜多院 節分会
2025.02.02

節分に川越に行ってきました 令和7年の節分は2月2日。 節分の日のニュースでいつも見ていた「成田山新勝寺」で大相撲力士、著名人の方が 豆まきをしている映像を思い出し、成田山別院が川越にあるなら、もしかして豆まきを 川越でもするのかも?と思い検索してみたら、やっぱり開催情報が… あい...

小江戸 川越散歩 定番スポット‼

#スポット

小江戸 川越散歩 定番スポット‼
2025.01.15

小江戸川越 定番スポット巡り 江戸の面影を今に残す町並みが印象的な川越。 神社仏閣、黒漆喰の蔵造りが並ぶ町並み、菓子屋横丁、時の鐘、西洋建築など見どころ満載! 大宮駅からJR川越線で約20分。 名所観光と食べ歩きグルメも楽しめます。 川越熊野神社 開運・縁結び・厄除けの神...

秋バラの与野公園…3時のおやつのおまけ付

#花

秋バラの与野公園…3時のおやつのおまけ付
2024.11.14

与野公園で秋バラ 与野本町駅から徒歩約10分 与野公園に行ってきました 桜とバラの名所として有名で、春のばらまつりも有名ですが 今回は秋バラを見てきました‼ 秋バラは春バラに比べて花のボリュームは小さいですが 色は濃く鮮やかになるそうです   ...

大宮盆栽村・盆栽美術館・BONSAI

#美術館・博物館

大宮盆栽村・盆栽美術館・BONSAI
2024.10.12

大宮盆栽村 大宮盆栽村(さいたま市北区盆栽町) かつて東京の団子坂(文京区千駄木)周辺には江戸の大名屋敷などの庭造りをしていた 植木職人が多く住んでおり、明治になってから盆栽専用の職人も生まれました。 1923年におきた関東大震災で被災した東京の盆栽業者が、盆栽づくりに適した広い土地...

1 / 212