ご予約・お問い合わせ:(代表)048-647-3300
Language
2013.09.18
今日は「農と都市近郊の田園暮らし」の著書でもおなじみの、羽生市在住の後藤雅浩さんと久しぶりにお会いしました。後藤さんとは2008年に私が後藤さん宅をけやきファームの塩浦さんとお伺いさせて戴いたのが最初の出会いて゜した。それ以来後藤さんの実践されておられる、自然農法の農業の取り組みを初め、次世代の子供たちに伝える食を通しての活動に共感し、勉強させて戴いております。そんな中、後藤さんがこだわりを持って育て作り上げた、人参、バジルで加工した商品をホテルにお持ち戴きました。勿論無農薬栽培ですよ^^
特にバジルは風味、色、勿論味も大変クオリティの高い商品でした。また、人参はフランスパンにつけて食べたら最高でしたね。今後はホテルレストランでの提供をしていきたいと思っております。また是非ホテル2階のベーカリーショップでの販売もしていきたいと思っておりますので、是非皆さんも楽しみにしていて下さいね。
そしてまた是非興味のある方は、羽生の後藤農園に行きませんか。都市近郊にもこんなに素晴らしい自然環境が有る事に驚きと、様々な自然体験をさせて戴けますよ。
シェフBlog一覧へ戻る
資料請求・メールでのお問い合わせはこちら
カフェレストランパルテール
オンライン予約
フランス料理クラウンレストラン
中国料理瑞麟
和食堂欅
「和食堂 欅(寿司)」、「鉄板焼 和 〜NAGOMI〜」、「バー ロイヤル オーク」、 「サロン ドゥ カフェ」、「パレスベーカリー」のお問合せ・ご予約はお電話にて承ります。 (サロン ドゥ カフェはご予約を承っておりませんので、予めご了承ください) ※ご希望日時に空席がない場合や個室をご希望の場合は、各店舗へお電話にてお問合せください。
Tel : (代表)048-647-3300
Tel : (代表)048-647-3300【受付時間】10:00〜18:00
Close
今日は「農と都市近郊の田園暮らし」の著書でもおなじみの、羽生市在住の後藤雅浩さんと久しぶりにお会いしました。後藤さんとは2008年に私が後藤さん宅をけやきファームの塩浦さんとお伺いさせて戴いたのが最初の出会いて゜した。それ以来後藤さんの実践されておられる、自然農法の農業の取り組みを初め、次世代の子供たちに伝える食を通しての活動に共感し、勉強させて戴いております。そんな中、後藤さんがこだわりを持って育て作り上げた、人参、バジルで加工した商品をホテルにお持ち戴きました。勿論無農薬栽培ですよ^^
特にバジルは風味、色、勿論味も大変クオリティの高い商品でした。また、人参はフランスパンにつけて食べたら最高でしたね。今後はホテルレストランでの提供をしていきたいと思っております。また是非ホテル2階のベーカリーショップでの販売もしていきたいと思っておりますので、是非皆さんも楽しみにしていて下さいね。
そしてまた是非興味のある方は、羽生の後藤農園に行きませんか。都市近郊にもこんなに素晴らしい自然環境が有る事に驚きと、様々な自然体験をさせて戴けますよ。